カンボジアプロジェクト
2020年3月26日~31日
第2回㈱WITSカンボジアツアー開催!
あけましておめでとうございます! カンボジアツアーのお知らせです! 昨年3月に行った(株)WITSカンボジア学校完成セレモニーツアーは大好評でした。 今年も㈱WITSが修繕工事したカンボジアの小学校を訪れるツアーやります! 2020年3月26日〜31日 小学校で一緒に運動会をやったり世界遺産のアンコールワットを訪れたりフェアトレード工房を見学したり孤児院を訪問したり 株式会社WITSの学習塾内で参加者5名限定で募集したところ即満席で、急遽2席追加したのですがキャンセルが出たので一般募集します。
昨年参加者の保護者の方からのコメント 『こんな笑顔を見たのは幼稚園の時以来です。』 『知らない人、知らない国に飛び込む勇気を持てた子どもを誇りに思います。』 私の想いとしては日本の学校に合わないなと感じているお子さんに是非参加していただきたいです。 日本の普通は、世界の普通ではない事。教室に居場所がなくても、広い世界の何処かには必ずあなたの居場所がある事を伝えたい。 そう思っています。 もちろん学校大好きなお子さんも大歓迎! 私も一緒に行きます!塾の講師がサポートで同行、現地では、スタディツアーのプロフェッショナル、NPO法人グローブジャングルさんにアテンドしていただきます。 子どもたちが何を感じ、どう動くか(感じて動く=感動)今年はどんな感動があるのか とても楽しみです。 ※大人の方で参加ご希望の方はメッセージにてご相談ください! 詳細、お申し込みはこちらから
https://hayashi-travel.com/tours/wits2020/
学習塾を経営している株式会社WITSにて、「カンボジア学校建設プロジェクト」を担当しています。
生徒さんたちの成績が上がると塾がカンボジアの学校のために寄付をするという取り組みです。
生徒さんたちは成績が上がるように頑張ります。
カンボジアの人たちは、校舎が綺麗になって喜びます。
保護者の方はお子さんの成績があがり喜びます。 塾の先生は生徒さんの成長を喜び、社会貢献できることにやりがいを感じます。 生徒さんは、みんなが喜んでくれるのでもっと頑張ります。 生徒さんの成績が上がると、塾の評判もあがります。 みんながHAPPYになるプロジェクトです。 WITSのみなさんの頑張りで2018年に、NPO法人グローブジャングルさんを通してコンポンチャム州にあるトールプレアクラン小学校の修繕工事を行うことができました。2019年3月には、社員や生徒さんと完成セレモニーツアーを行いました。現在も、トールプレアクラン小学校の先生や生徒さんと交流しており、新校舎建設を目標に頑張っています。