『何をされているんですか?』
よく訊かれる質問です。
いつも答えに困ります。
☆古建具などを取り入れたり、自然素材を使った
リフォームデザインをしています。
☆マンション一棟を蘇らせて、その運営をしています。
(つぼみハイツ)
☆空き部屋をDIYリノベして貸し出しています。
☆DIYをしたい方のお手伝いしています。
☆使わなくなった家具などをお部屋に合うようにリメイクしています。
☆個人でお店を始める人たちの内装のお手伝いやオープンイベントの企画をしています。
☆軽トラハウスをDIYしました。
☆ワークショップやイベントを企画、開催しています。
☆学習塾でカンボジア学校建設プロジェクトを担当しています。
☆スリランカでゲストハウス&カフェを始めました。
☆子どもたちをスタディツアーで海外に連れ出します。
色々な事をやり過ぎていて
自分が何屋なのかわかりませんでした。
でも全てに統一している事があります。
ヨロコビを生むという事です。
仕事をするうえで常に確認していることが2つあります。
①私たちがワクワクして喜んでいること。
②それをする事で喜んでくれる人たちがいること。
大好きな著者 喜多川泰さんの作品「One World」の中にこんなセリフがあります。
「自分の時間を 誰かの喜びにかえることが、働くということだよ。」
私たちは
生きている限り働きつづけます。
今日も悦びを感じながら、ヨロコビをつくります。